駒形は黒沢川沿いに拓けた地区で、かつて複数の鉱山がありましたが、現在は扇状地を利用した果樹園が広がります。奥地では黒沢川の源流の森が保全されています。

【アクセス】

車:湯沢横手道路十文字ICより15分。
電車:JR十文字駅よりタクシー15分。

大滝沢国有林

稲川地域の水源を担う森で、林野庁の「水源の森百選」に選ばれています。山道入口の黒沢川農業用水ダム付近では柱状節理の露頭が見えるほか、森の奥には昔から守られてきた天然のブナ林が広がっており、450種類以上の植物が生育しています。

【留意点】

道がわかりづらく徒歩での距離が長い為、ガイド利用を強く推奨。

【夏季】

アブに注意。

【冬季】

積雪のため散策不可。

【関連URL】

林野庁『10.大滝沢国有林』(http://www.rinya.maff.go.jp/j/suigen/hyakusen/010.html)

アクセス