【湯沢市】平成30年度地域おこし協力隊の募集(期間の延長)について(ジオパーク分野)
2018年11月30日
湯沢市では現在、伝統工芸(川連漆器)、農業技術習得、グリーンツーリズム振興、
起業・インターン支援などのあらゆる分野で、総勢6名の協力隊員が活動しています。
この度、新たに「ゆざわジオパーク推進」分野で活動していただける協力隊を募集いたします。
自然豊かな湯沢市で、この地域でしか体験できないジオパークの活動をしてみませんか?
ご応募、お待ちしています!
【募集】
ゆざわジオパークの推進に関する協力隊 1人
※詳しい活動内容は、募集要項等をご覧ください。
【任期】
委嘱の日から最長3年間
【待遇等】
・活動の対価として、月額230,000円の報償費を支払います。ただし、市との雇用関係はありません。
・社会保険はありません。
・住居費用として、金額に応じ月額最大27,000円まで支給します。
・活動時間は原則として、月曜日から金曜日までの週5日、午前8時30分から午後5時15分(7時間45分)とします。
※詳しくは、応募要項をご覧ください。
【応募方法】
募集要項の応募資格を確認し、次の要領で申し込みください。
・提出書類:応募用紙および住民票(平成30年3月1日以降発行のもの)
・提出先:〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号 湯沢市役所 協働事業推進課(地域おこし協力隊担当) あて
・募集期間:ゆざわジオパーク推進 平成30年11月30日金曜日から平成30年12月25日火曜日 必着
【選考方法】
一次選考 書類審査
二次選考 面接審査(一次選考合格者を対象に、湯沢市で実施します。)
※二次選考について、詳しくは一次選考の結果通知でお知らせします。
【問い合わせ先】
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号 湯沢市役所 協働事業推進課 地域おこし協力隊担当 TEL:0183-55-8274(直通) FAX:0183-73-2117 E-Mail:kyodo@city.yuzawa.lg.jp
※湯沢市ホームページもご覧ください。
http://www.city-yuzawa.jp/information/2682.html
募集要領、募集チラシ、応募用紙は下記をご覧ください。