「東北ジオパークフォーラム」開催!
2012年09月12日
東北ジオパークフォーラム
ジオの営みと上手に付き合うために
~ジオでつながる人づくり・地域づくり~
このフォーラムは、先の東日本大震災を教訓に、東北各地のジオパーク推進地域で行われている防災・減災に向けた取り組みについて情報を共有するとともに、ジオパークにおける「災害に強い人づくり・地域づくり」の推進に資することを目的に開催されるものです。
今回は、湯沢市を含め、東北地方でジオパーク推進に取り組む各地域が事例発表を行います。複数の協議会が一堂に会し、情報交換を行う機会はなかなかありませんので、皆さんも是非ご参加ください!
とき | 2012年9月27日(木) 12:30開場~17:00閉会 |
ところ |
男鹿市民文化会館(小ホール) 秋田県男鹿市船川字海岸通り2号14-2 |
内容 |
【第1部】取組事例発表[各地域15分発表] 【第2部】講評・先進地事例紹介/ディスカッション |
入場料 | 無料 |
問い合わせ |
男鹿半島・大潟ジオパーク推進協議会事務局(男鹿市観光商工課) (0185‐24‐9220) |