ゆざわジオパークを音声で巡りませんか?~音声案内マップ配布開始!~
2021年05月10日
ゆざわジオパークではあらゆる人に対して地域の楽しさを伝えていく方法を模索しています。今回、その一環として作成したのが、スマホで楽しむことのできる「ゆざわジオパーク音声案内マップ」です。
音声案内マップは、小安峡温泉の足湯や小安峡大噴湯の解説板などに設置されているチラシや二次元コードをスマホで読み取ることで、アクセスできます。そして、マップ上の見どころスポットをタップすると、「やさしい日本語」による案内を聞くことができます。やさしい日本語とは、高齢者や子ども、日本語を母語としない外国人、視覚に障がいのある人が理解できるよう、工夫を施した日本語のことです。
小安峡温泉を観光する際にぜひ試してみてくださいね。
音声案内の一例、いぶりがっこhttps://youtu.be/EAt1Dnyx2hc
小安峡の解説板や足湯に設置されたチラシケース。チラシ内の二次元コードを読み取ることで音声案内マップが開きます。