ゆざわジオパーク動画制作業務委託のための簡易公募型プロポーザルの実施について

2018年06月13日

 標記の件について、簡易公募型プロポーザルを実施いたします。詳細は下記または添付ファイルをご覧ください。

 

1 実施方法

  今回実施する簡易公募型プロポーザル方式による業務委託は、ゆざわジオパーク動画制作業務委託について、参加希望者の提案書の提出を求め、その提案を別に定める評価基準によって評価する方法により、最も適した提案者と契約する。

 

2 委託概要

(1)委 名  ゆざわジオパーク動画制作業務委託

(2)委託期間  契約締結の日から平成31年2月28日(木)まで

(3)委託内容  ゆざわジオパーク動画の企画、制作及び公開に関する全ての業務一式

         (シナリオ作成、撮影、素材収集、編集等)

 

3 対象事業者等

  このプロポーザルに参加しようとする者は、次の全ての要件に該当する者でなければならない。

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者。

(2)会社更生法(平成14年法律第154号)、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生手続きをしていない者。

(3)反社会的な団体でない者。

 

4 参加表明書の提出

  当該プロポーザルに参加を希望する者は、平成30年6月22日(金)午後5時までに「簡易公募型プロポーザル参加表明書」(第1号様式)を湯沢市ジオパーク推進協議会事務局(湯沢市観光・ジオパーク推進課内)に提出すること。

  提出方法は、持参、郵送(配達確認ができるものに限る。提出期限までに必着のこと)、ファックス又は電子メールとする。

  ただし、ファックス及び電子メールの場合は、着信を確認すること。

 

5 質問書の受付及び回答

  4により参加表明書を提出した者は、平成30年6月29日(金)までに、当該プロポーザルについて、任意様式に記入の上、質問することができる。

  提出方法は、ファックス又は電子メールとし、電話による質問は一切受け付けない。

  質問に対する回答は、平成30年7月3日(火)までに、湯沢市ジオパーク推進協議会ホームページに掲載する。ただし、質問又は回答の内容が質問者の具体的な提案事項に密接にかかわるものについては、質問者に対してのみ電子メールにて回答する。また、質問の内容によっては回答しないこともある。

 

6 提案書の提出について

  当該プロポーザルの提案書は、次のとおり提出すること。

(1)提出期限  平成30年7月27日(金)午後5時(必着)

(2)提出方法  持参又は郵送(書留郵便に限る)

(3)提出場所  住 所 〒012-8501 湯沢市佐竹町1-1

             湯沢市観光・ジオパーク推進課内

             湯沢市ジオパーク推進協議会 事務局

         電 話 0183-55-8195 FAX 0183-79-5057

         e-mail geopark@city.yuzawa.lg.jp

 

7 提案を求める事項

(1)会社概要(様式任意)

(2)過去2年間における主な動画の製作実績(様式任意)

(3)本業務の担当予定者の氏名(様式任意)

   担当予定者が複数である場合は、主担当を明示すること。

(4)提案内容(様式任意)

   提案は説明書の記載内容に従って明瞭に作成すること。なお、提案にあたっては、以下の点に留意すること。

  ・企画意図、編集方針、企画の構成、工程スケジュールなどできるだけ詳細かつ具体的な内容を記載すること。

  ・動画案については、シナリオあるいは絵コンテ又は映像によるものとし、内容についての説明文書を添付すること。

  ・用語等については映像メディア制作についての専門知識を持たない職員が内容を理解できるものであること。

  ・映像の場合は、DVD-Video形式のDVDディスクにて提出すること。

(5)会社のアピールポイント

(6)費用見積り

   事業費見積額の算出根拠として、各業務別に具体的な内容と経費(千円単位)で記載すること。

 

8 選考方法

  当推進協議会が組織した選考委員会において、次の各要件に該当するものの中から、提案書やヒアリングの内容、見積金額により総合的に選考し、最優秀者を決定する。

(1)提案書の記述が、要求要件を満たしていること。

(2)見積金額が、予算額以内であること。

 

9 選考結果通知

(1)選考結果は、参加者全員に通知する。

(2)選定結果に関する異議申立ては、一切受け付けない。

 

10 留意事項

(1)このプロポーザルの参加に要する経費は、全て参加者の負担とする。

(2)提出した提案書は、返却しない。

(3)決定した事業者の提案書に記載した内容の著作権は、当推進協議会に無償・無条件で帰属するものとする。

(4)提案書に記載された内容については、原則として、提出後の内容変更を認めない。

(5)提出された提案書等は、このプロポーザル以外の目的には使用しない。

 

添付ファイルは下記より御確認ください。

ゆざわジオパーク動画制作要項

簡易公募型プロポーザル提案書評価要領

プロポーザル参加表明書

最新記事
月別アーカイブ